Cherry 1.4.3# ライナーノーツ

はじめに

Cherry 1.4.3#は、ふみぃのソフトウェア工房で開発、公開されているMIDIシーケンサ「Cherry」の非公式改造版です。長年リリース版として君臨し続けたバージョン1.4.3のバイナリを基にしています。本バイナリによって、以下のような変更が行われます。

  • ピアノロールなど画面のマウスホイールによるスクロールを可能にする
  • 拍子の分子に9以上の値を入力可能にする(変拍子サポート)
  • SMFファイル出力時に歌詞イベントを正しく出力可能にする
  • リアルタイム入力アフタータッチが誤って記録される問題を修正する
  • 音源によってはRPN/NRPNを用いた仮想コントロールチェンジを受信できない問題を修正する

なお、本プログラムは非公式なものですが公認はされています。つまり、ふみぃ氏の配布許可を得ているということです。

また、改造版限定豪華特典としてchyファイルのアイコンを同梱しています。お気に召すようなら使ってみてくださいませ。

使用方法

本プログラムは単体で動作するものではありません。あらかじめCherryをインストールしておいてください。

chysharp.exeを起動するとパッチ内容の設定画面が現れますので、設定内容を適当に変更します(そのままでもOK)。「保存」ボタンを押すと、改変後のファイルをどこに保存するか尋ねられますので、適当なディレクトリに保存してください。

何らかの理由で動的なパッチを行わない場合には、同梱されているchysharp.binをリネームして使うことができます。これはすべての変更内容を反映させたcherry.exeです。

取り扱い・免責

Cherryの著作権はふみぃ氏にあります。改変部分の権利は特に主張しません。煮るなり焼くなりお好きなようにしてください。バイナリの再配布などは各自の良識と自己責任の下で行ってください。

本プログラムの利用によって生じた損害などについて、作者は一切の責任を負わないものとします。各自の責任においてご利用ください。また、改変部分に関しての質問はふみぃ氏ではなく私になさってください。

サンクス

更新履歴

1.4.3#01 [2006-08-04]

パッチ項目を選択可能にした、内容変更なし

1.4.3#01 [2006-05-09]

過去のパッチを再編成し、バイナリ形式で公開

Presented by gocha