初心者になるための耳コピMIDI講座

#02 オーディオ環境の導入

はじめに

最近流行の VST Plug-in や SoundFont の導入方法を簡単に説明します。

また、これらによる演奏の 「.wav」 化の方法や、複数の 「.wav」 を合成する方法、ついでに MP3 の作成方法なども紹介しておきます。

時代はすっかりオーディオの時代なので、いかに 「初心者になるため」 の講座と言えども、これらに触れないわけには行きません。

別に導入しなくても 耳コピMIDI は作れますが、「絶対、将来的に移行することになる」 でしょうから、最初に覚えてしまいましょう。

ちなみに、MSGS との違いを挙げると、次のような感じになります。

【メリット】
  • 音質が良くなる。
  • エフェクトが掛け放題になる。
  • 「.wav」 化が楽になる。
  • MIDIキーボードから鳴らす際の レイテンシ (発音遅延) を小さくすることが出来る。
【デメリット】
  • PC の要求スペックが高くなる。
    (CPU の処理能力、使用するメモリの量、HDD の空き容量・速度など。)
  • ノイズや音割れが発生しやすくなる。
    (CPU の処理が間に合わなかったり、設定を間違えたり、音量が大き過ぎたりすると、ノイズや音割れが簡単に発生します。)

Next


サイト名 : 初心者になるための耳コピMIDI講座
管理人 : 逃亡者
連絡先 : メールフォーム

チュートリアル
#02